- Home
- イベント
カテゴリー:イベント
-
アメリカにも七夕は存在した!日本とアメリカの七夕の違いとは
七夕は、織姫と彦星のお話で有名ですが、 主に日本・中国をはじめとしたアジア圏の行事です。ではアメリカでは、どうなっているかご存知ですか?その前に、英語で七夕ってどう発音するんでしょうね? 辞書で調べると「Star Fes… -
七夕の歌がある?-7月7日って何の日-
7月7日が「冷やし中華の日」というのをご存知でしたか?他にも『ゆかたの日』『川の日』『乾麺デー』『カルピスの誕生日』メインは七夕など、いろいろあります。でも一番ご存知なのは、 もちろん「七夕」ですね。七夕は年に一度、織姫… -
父の日にはコレ!お父さんの趣味をしらべてプレゼントを決めよう!
父の日は6月の第3日曜日今年も母の日に引き続き、父の日が近づいてまいりました!母の日はすぐきまったけど、父の日には何をあげたらいいのだろうと思ってる方もおおいのでは?そんな時はいろいろな所でやっている父の日キャンペーンを… -
父の日をお忘れでは?母の日と父の日のプレゼントを一緒にしてしまうのもアリかと思う。
父の日の前にある母の日のイメージが先行してしまい、父の日を忘れてしまう日とも多いのではないでしょうか?どうしても母の日のおまけみたいな感じになってしまう父の日。父の日は6月の第三日曜日です。昔うっかり父の日を忘れてしまっ… -
母の日は困る!義理の母親や彼氏の母親を祝うための相場はいくらなの?
母の日のお祝いもうすぐ母の日で日ごろの感謝を伝えなければならないと言って逆に気疲れしてしまう人もおおいのではないでしょうか?義理の母親との関係を良くするためにも母の日のお祝いをしたいけど何を贈ったらいいのか。。。せっかく… -
母の日になぜカーネーションを贈ることになったのか?その謎を徹底公開!驚きの真実が明らかに!
実はアメリカでも日本でも実は日本とアメリカ両国共に5月の第2日曜日が母の日と制定されています。なんとアメリカも同じ日だったのです、驚きの事実。アメリカと一緒ということは、、、由来はアメリカなのか?それとも・・・。今回は母… -
母の日のギフトは何がいい?やっぱりブランドやアクセサリー?~そんなに高級なものでなくてもいいと思う~
みなさんは去年の母の日は何を贈りましたか?母の日に贈るギフトにアクセサリーも強い人気があります。母といっても女性ですから、アクセサリーには興味があるものだと思います。では アクセサリーギフトの場合、みなさんのご予算はいく… -
母の日にはサプライズ!英語のメッセージで感謝の言葉を伝えよう!
今年は少し違った母の日にしてみては?5月の第二日曜日は母の日ですね。毎年カーネーションや食べ物のプレゼントをあげているあなた!今年は少し違った母の日にして見ませんか?ちょっと遊び要素を入れれるのは手紙かなと思いまして、 … -
もうすぐ母の日!母の日の由来とは何か?起源を考えて充実させた母の日にしよう!
母の日とは?もうすぐ母の日ですがただ単に漠然と母の日だからプレゼントをしようと思ってる人も多いのではないでしょうか?5月第2日曜日が【母の日】です。皆さんは、母の日の由来をしっていますか?起源としては、これからご紹介する… -
母の日に贈るものはいつから準備する?花以外の贈り物とは?
今年ももうするやってくる母の日。なんだかそわそわして、贈り物を何にするのか迷っていませんか?定番の花がいい?それとも食べ物?エプロンなどのものがいいのか?母親にばれない様にこっそりと準備したり、お小遣いをためて何を買おう…