
2015年プロ野球ドラフト会議
今年のプロ野球ドラフト会議は、10月22日(木)17時から行われます。
今年は、高校生、大学生に逸材も多いようですが、ドラフト上位に指名される候補はどんな感じなのでしょうか。
ドラフト候補
投手
高校生では、夏の甲子園優勝投手の東海大相模・小笠原選手が、文句なしのA評価なのではないでしょうか。
サウスポーで、Max.150以上で制球力がよいのがとても魅力的ではないでしょうか。
夏の甲子園大会には出場できませんでしたが、岐阜商・高橋選手も高評価ですね。
それから、仙台育英・佐藤選手、花巻東・高橋選手、普天間・与那原選手、春の甲子園優勝投手、敦賀気比・平沼選手、大分商・森下選手あたりが上位に指名されると思われます。
大学生に目を向けると、富士大・多和田選手、明治大・上原選手、仙台大・熊原選手、駒沢大・今永選手、大商大・岡田選手、帝京大・西村選手あたりは上位指名されると思われます。
不作と言われている、社会人ですが、パナソニック・近藤選手、Jプロジェクト・角屋選手、トヨタ自動車・上杉選手、王子・近藤選手、JR東日本・関谷選手あたりが上位に指名されると思われます。
野手
高校生では、夏の甲子園で一躍有名となった、オコエ選手、仙台育英・平沢選手が上位指名されると思われます。
大学生では、明治大・高山選手、青学大・吉田選手、早大・茂木選手あたりが上位指名されると思われます。
社会人では、日本生命・上西選手、JFE東日本・小峰選手、西濃運輸・伊藤選手あたりが上位指名されると思われます。
さて、今年もあと一月を切ったドラフト会議、どんなドラマが起こるのでしょうか。