
ホワイトデーに告白だなんて素敵です。。。
男性諸君に朗報です
もし、バレンタインに好きな女性から告白されたなら、その場でお付き合いをはじめますよね。
ですからホワイトデーで告白するということは、あまりないことではないかと思いますが、好きな女性から義理チョコをもらった場合なら、ホワイトデーで告白するチャンスかもしれません。
義理チョコをくれた人も、告白する勇気がなくてとか、友達の関係を壊すのが怖くてとか、少しはいいと思っているなど…
どんな気持ちでいるかわからないからです。
たとえ義理だったとしても、バレンタインにチョコレートをくれた人なら、大嫌いということはないと思います。
女性はどう思っている?
本当は好きなんだけど、恥ずかしいから義理チョコにしちゃった!という場合、ホワイトデーでお返しをもらった時に「本命チョコだったのよ」なんて言えたらいいですね。
女性の立場で言いますと、付き合っている人にバレンタインチョコを渡すことはありますが、片思いの人にチョコを渡すのはとっても勇気がいることですし、職場や学校や友達ならば、義理チョコのような軽い感じで渡すと思います。
女友達をみていてもバレンタインで告白するのは、中学生まででした。
最近の学生達の傾向は?
最近の小学生、中学生の女の子は、「友チョコ」 と言って、簡単な手作りチョコをラッピングしたものを女の子同士で交換し合うのが習慣になっています。
バレンタインの形も変わってゆくので、ホワイトデーも男の子同士のお菓子の交換!?なんて習慣になるかもしれませんね。
そして、女の子同士の「友チョコ」なんですが、ほとんどが手作りのチョコなんです。
1クラスの女の子15人だとしたら、少なくても10人くらいは手作りのチョコで、残りの5人は買ってきたチョコを袋から出して数個ずつ組み合わせてラッピングするというのが今の小学生、中学生の常識なんです。
ですから手作りチョコキットやラッピング材など2月に入るとたくさん売り出しています。
男性は、手作りのチョコレートをもらうとどんな気持ちでなんでしょう?
好きな女性からもらって、もし美味しくなかったら?それでも嬉しいですよね。
楽天ランキング「チョコレート」トップ5

