
もうすぐホワイトデーがやって来ますね。
バレンタインデーにチョコをプレゼントした女性も、貰った男性も、なんだかソワソワしちゃいますね!
今回は、みんなのホワイトデーの忘れられないエピソードを集めてみました!!
男女別ホワイトデーエピソード
女性編
- マグカップを貰い喜んだのに好きじゃないと言われた・・・マグカップは手切れ金だったのか?
- サプリメントを貰った・・・不健康に見えたの?
- バレンタインの金額がバレ、ホワイトデーは同額のものだった。
- キャンディーとハンカチを貰い、大切にし過ぎてキャンディーが溶け、包んでいたハンカチもネトネトに。
- チョコをあげてから彼と不仲に、ホワイトデーのプレゼントをもらってから別れた。
- 夫の貰ったチョコのホワイトデーお返しを、妻の自分が購入するのが変。
男性編
- 小学校の時クラスの大半の女子からチョコを貰い、律儀な父親に全員にお返ししろと言われ、父親と車で全員にホワイトデー返しに廻った。
- 小学生の時、同級生に3倍返しねと言われ、チョコを貰った。
- 同僚から貰った義理チョコのお返しに、手作りお菓子をプレゼントしたら、好評で職場で「お菓子作り男子」として有名になった。
皆さん、なかなかおもしろいエピソードがあるんですね!!
【番外編】ホワイトデーのプレゼントNGは?
- 貰ったものより明らかに金額が低い。
- 皆にまとめての箱詰め菓子はNG。あくまでも個人個人にお返しを。
- よく知らないキャラクター小物。すぐ捨てられます。
- 手紙を付けるのは重すぎるので、メッセージカードがお勧め。
- 下着は最悪。
- 直前にあわてて買ったと分かる。(近くのコンビニの?)
- 自分好みのCD。(自分が欲しい物はNG)
- むきだしの物。(かえってマイナス)
まとめ
女性はホワイトデーに厳しいです。
男性の皆さん、お気をつけください。(笑)
ささやかなプレゼントでも自分アピールのチャンスです。
素敵なホワイトデーをお過ごしください。
楽天ランキング「ホワイトデー」トップ5

2位