
スプリングコートの流行とは?
スプリングコートに流行ってあるんでしょうか?
今日、デパートで今年のスプリングコートを見ていました。
何年も前からそれほど形が変わっているような感じはしませんでした。
ただ、去年あたりから チェスターコートというブレザーのような形の襟がチラホラ出てはいました。
私、似合わないんですよ~。
日本人の多くは身体が薄いからこういう形の似合う人は少ないような気がします…
ステキだな~と思うものはやっぱりお値段もお高いですね。
流行がないので定番の良い物を長く着られる
スプリングコートって流行りすたりがあまりない分、定番のいいものを買っても長い期間着ることができるので、長い目で見れば、得なのかもしれません。
いつかは素敵な高級スプリングコートを買いたいものです。
流行が取り入れられるデザインももちろんある
女性の洋服全般で見ると、ビーズ使いやレース使いが流行っているようです。
セーターやブラウスに品良く縫い付けられているものをよく見かけるのですが、今年はスプリングコートにもビーズやレースが縫い付けられているものもありました。
きっと、小柄な細い女性が着たらとってもステキなことと思いながら眺めているだけでした…
色もピンクやオレンジ、黄色などが展示されていて、見ているだけでも春が近いんだなーと感じました。
私の脚が細くて長かったら、真っ白いスパッツを合わせてさっそうと羽織って歩きたかったです。
定番デザインは今もなお人気が高い
意外だったのは千鳥格子のコートがいくつかの店頭に飾られていたことです。
千鳥格子って確か10年以上前に流行っていたのですが、流行って繰り返すものなのですねー。
今日は目の保養にデパートめぐりをしましたが、一番大事なのは、流行をそのまま取り入れることではなくて、自分を知り、自分に似合うものを選んで、そこに少し流行りの色や形を取り入れることなのだと思うのです。
暖かくなったら街を歩く人達の、色とりどりのデザインのスピリングコートやそれに合わせたキレイな色のスカーフを目にすることができると楽しいですね。
楽天ランキング「スプリングコート」トップ5
