
暑い夏にはキンキンに冷えたビールが一番ですよね!
ビアガーデンで飲むビールを自宅でも味わいたいというかたに朗報です。
なんと、ビアサーバーが東京都内で簡単にレンタルできちゃうんですよ!
ビアサーバーのレンタル
どこからレンタル?
ビアサーバーのレンタルは普通の酒屋さんからレンタルすることができます。
ご自宅の近くに酒屋さんがあれば、一度そちらで聞いてみてはいかがでしょうか。
自宅にビアサーバーがやってきたら、自宅がビアガーデンみたいになってビールも一段と美味しく感じられるかもしれませんね。
レンタル価格
このビアサーバーのレンタル価格は、お店によって違いがありますが、ある酒屋さんではガス代とレンタル費で、10Lで6300円だそうです。
ビアサーバーのレンタルは無料で、ビール樽とガス代と言う形で料金設定している所もあります。
ビールの銘柄や量によって値段も変わってきます。
選べるの?
レンタルのビアサーバーには、2タイプあり、氷で冷やすものと電機で冷やすものがあります。
電機で冷やすタイプのものであれば、いつでも冷たいビールを飲むことができますよね。
氷で冷やすタイプのものは、バーベキューやキャンプなどのアウトドアを楽しむ時にオススメです。
氷があればビールを冷やすことができますが、逆に氷が溶けてしまうとビールもぬるくなってきてしまいます。
冷たいうちに飲みきってしまうのが一番いいですね。
キリンが乗り出す?
ビアサーバーのレンタルは年々人気も高まっていて、レンタルしてくれる酒屋さんも増えています。
そんな中、キリンが家庭用のビアサーバーのレンタルを開始するそうです。
今はまだ東京23区内限定ですが、2016年から本格的に開始するそうです。
キリンのビアサーバーのレンタル費用は送料込で月額8000円(税抜)だそうです。
ビールの会社がレンタルを開始するということで、できたての生ビールを工場から直接配送してもらえるので、自宅で本格的な生ビールを味わうことができるようになります。
いつもの缶ビールも手頃でいいけど、たまにはビアサーバーをレンタルして、ちょっとリッチに自宅でビアガーデン気分を味わうのもいいのではないでしょうか。