
新宿には個性的なビアガーデンがいくつかあります。
新宿のビアガーデンと言えば、やはり各デパートの屋上で開催されるビアガーデンですよね!
ビアガーデン激戦区 新宿
小田急
小田急百貨店の屋上で開催される“ルーフトップビアテラス”です。
お店はオープンエアのとても開放的な雰囲気で、そんな中手ぶらでBBQを楽しみながらビールが飲めるビアガーデンです。
もちろん片付けもしなくていいんですよ。
京王
新宿のビアガーデンで、京王百貨店新宿店の屋上で開催されているのが、京王アサヒスカイビアガーデンです。
このお店では2時間1900円で飲み放題というプランも用意されています。
ワンコインで楽しめるお料理もたくさんあるので、気軽に立ち寄れます。
夏の昼間からビアガーデン
このほかにも、新宿の伊勢丹や、ルミネ新宿ルミネ1やルミネエスト新宿でもビアガーデンが開催されています。 新宿の第二東亜会館ビルの最上階で開催されるビアガーデン “らっしゃい先生 新宿東口店”は、なんと毎日12時から営業しているんです!
夏の昼間からのむビールってすっごく美味しいんですよね!
開放的な雰囲気のお店で60種類以上の世界のビールを思いっきり楽しむことができるんです。
雨の日も大丈夫なように可動式の屋根も付いているそうです。
このビアガーデンで人気なのは、3時間飲み放題付きの食べ放題プランは2000円からです。
夜景を楽しむビアガーデン
新宿の京王プラザホテル本館45Fで開催されているビアガーデン “京王プラザ スカイビアホール”では、なんと、ビールもおつまみも500円からというリーズナブルなビアガーデンです。
地上160メートルからの夜景を楽しみながらのビールは格別ですよ!
新宿駅から徒歩5分のところにある新宿のビアガーデン “流星〜RYUSEI〜”はカジュアルな雰囲気で、開閉式の屋根が付いているので、雨も気にせずビアガーデンでお酒に食事を楽しむことができます。
当日予約も受け付けてくれます。
新宿はビアガーデン激戦区ともいわれているだけあってたくさんのお店があります。
それぞれバリエーションも豊富なので、お酒だけでなく、料理も何があるのが事前にチェックしてみるだけでも楽しいと思いますよ。
2019年09月06日 セット内容を更新しました! 【ビール10本セット内容】 イネディット 330ml<スペイン>×1 ラーデベルガー 330ml<ドイツ>×...
販売価格: 4,070 円 ( 更新)
販売店舗: お酒の専門店 リカマン楽天市場店