
夏はうなぎでスタミナを
うなぎの名店とよばれるお店は全国にたくさんあります。
その中でも、新宿駅周辺にはうなぎの老舗や、誰でも気軽に入れるお店がたくさん集まっています。
新宿にあるうなぎの老舗としてうなぎ好きの方の間では有名なのが“小ばやし”です。
明治38年創業で、歴史のあるうなぎのお店です。
木造のカウンターでいただくうな重は秘伝のたれがたっぷりで一度食べたらまた食べたくなる味だそうです。
この新宿のうなぎの“小ばやし”では、うなぎだけでなく、刺身やふぐ料理もあり、ランチ定食もお酒もありますので、ゆっくりお酒を飲みながら料理をいただくのもいいかもしれませんね。
新宿で有名なうなぎ屋
菊川
次に新宿のうなぎのお店で有名なのが“菊川”です。
こちらのお店も50年以上続くうなぎの老舗です。
数量限定ですが、ランチタイムに、1000円台前半でうな丼を食べることができるので誰でも気軽に入れるうなぎのお店として人気があります。
このお店ならうなぎのお店に入ったことのない方でも入りやすいのでオススメです。
鰻商本店
新宿のうなぎ専門店として有名なのが“鰻商本店”です。
うなぎの専門店だからこそ食べられるうなぎの部位もあります。
うなぎを堪能したい方にはもってこいのお店ではないでしょうか。
新宿うな鐵
新宿でうなぎの串焼きや肝焼きを食べられるお店が“新宿うな鐵”です。
うなぎの一品料理でお酒を飲むのにピッタリのお店です。
築地宮川本廛
新宿伊勢丹の7階にあるうなぎのお店で“築地宮川本廛”があります。
このお店で一番人気のうなぎの料理はひつまぶしです。
うなぎの定番料理のうな丼やうな重もありますが、このお店に行ったらぜひひつまぶしを召し上がってみてください。
うなぎのふっくら感がすばらしいです。
勝三
うなぎ通の間では有名な新宿の“勝三”は、注文後にうなぎをさばくところから始めてくれます。
すごく脂がのっていて皮はパリッと焼きあがっているそうです。
うなぎの肝もかなりの大きさで、味も濃厚なものを出してくれるそうなので、うなぎ通にはたまらないお店かもしれません。
席数の少ないお店ですので、事前予約をお勧めします。
新宿にはまだまだたくさんのうなぎ屋さんがあるので、お気に入りのうなぎのお店がみつかるかもしれませんよ。
(価格は変動していることがありますので、ネットなどで確認してください。)