
今年の隅田川花火大会はいつ?
花火大会を見なきゃ夏が始まらない!という人は大勢いますが、その中でも隅田川花火大会は特に人気があります。
テレビでも放送されますが、自分の目で見たい、その迫力を感じたいと毎年100万人もの人が会場を訪れているのです。
開催日:
2015年7月25日(土)
時間:
19:00~20:30
打ち上げ会場:
第一会場・桜橋下流~言問橋上流 第二会場・駒形橋下流~厩橋上流
問い合わせ:
隅田川花火大会実行委員会事務局 03-5608-1111
荒天の場合:
7月26日に順延(両日ともにできない場合、中止)
駐車場:
なし
大変混雑しますので
最近はこちらでもDJポリスが話題になりますが、とにかく会場周辺はものすごい混雑で、警察官総動員で交通規制が行われます。
規制区域内では立ち止まることが禁止されるため、花火打ち上げの19:00までには場所を決めてスタンバイしておきたいものです。
そのため、会場で見ようと思ったら午前中には周辺地域に到着していることをおすすめします。
第一会場へのアクセス
・東京メトロ浅草駅 ・東武浅草駅 ・東京スカイツリー駅 ・曳舟駅 が、最寄りの駅になります。
第二会場へのアクセス
・東京メトロ浅草駅 ・蔵前駅 ・両国駅 ・浅草橋駅 が、最寄りの駅になります。
準備
最寄駅からは徒歩圏内なので迷うことはないと思いますが、事前に公式ホームページで確認しておくのが良いですね。
また、周辺には駐車場がなく、パーキングを探しているうちに時間はどんどん経過します。
お腹がすくことや、トイレに行くこと、交通規制があることなどを頭に入れれば、車で会場を目指しても残念な結果が待っているだけで、良いことはありません。
迷子に注意
100万人もの人で混雑するわけですから、迷子が出てもおかしくありませんね。
お子さん連れの方はしっかり手を握って、目も離さないよう注意が必要です。
子供だけではありません。
大人だって迷子になりますから、連絡方法や集合場所、携帯チェックなど、仲間内での確認もしておいたほうが良いでしょう。
事前準備や確認をしっかり取って、事故やトラブルがないように花火大会をお楽しみください。