
沖縄そばの人気ランキング
沖縄旅行の思い出の1ページに行ってみてはいかがでしょうか!
透明感のあるスープに広がる、豚骨の甘味と鰹ダシの香り。
白く弾力が豊かな麺に添えられた、ホロホロの三枚肉。
蕎麦でもうどんでも、ラーメンでもない、沖縄が誇る唯一無二のソウルヌードルこそ、沖縄そば。
ここでは、沖縄県内に数ある沖縄そば店の中から、旅行者の口コミで選んだ人気店トップ10を紹介します。
沖縄に行ったら絶対チェック!!
1.やん小〜(久米島)
赤瓦の琉球民家を改装した久米島の人気店。
看板メニューは、沖縄そばとしては珍しい味噌味の「味噌もやしそば」。
カツオや昆布ダシがふんわりと香るスープをベースに、久米島産の味噌と隠し味のショウガの相性が抜群。
しゃっきしゃきのモヤシ(もちろん久米産)の軽快な歯ざわりに箸が止まりません。

なんくるなくないさんの投稿写真
地元のもやしを使ったそばは、必食です。こんなもやし、食べたことがないです。久米島味噌と沖縄そばもよくマッチしており、久米島に行ったらマストの一軒ですね。yamyutaさんの口コミ
やん小と書いてヤングヮと読む地元住民や観光客が集まる久米島そばの店でした。島味噌もやしそばは味、ボリューム、値段すべて満点でした。ochiaidraさんの口コミ
2.おいシーサー遇(石垣島)
石垣島の人気スポット、川平湾からすぐの、手作りそば&ジェラートの店。
軟骨まで煮込んだ豚の三枚肉を乗せた「ソーキそば」や、コラーゲンたっぷりの豚足がプルプルの「てびちそば」、石垣島産のクルマエビが豪華な「車えびそば」と、メニューが充実。カツ丼も人気!

正樹林さんの投稿写真
石垣&竹富旅行で一番美味しかったソーキそばはダントツでこちらのお店のです!手打ち麺が平べったいちりちりのもので、本当に美味しかったです。pirorryさんの口コミ
エビそばは美味しいのは決まっていますが、ヨモギそばもヨモギの香りでとても美味しかった。ジェラートも食事と一緒なら安く美味しい。R32GTS4さんの口コミ
3.茶処 真壁ちなー(沖縄本島・糸満市)
ひめゆりの塔から車で10分ほど。
築120年の古民家で木の温もりに包まれて過ごせる店。
骨なし三枚肉がとろける「沖縄そば」と、沖縄の炊き込みごはん「じゅうしぃ」のセットがおすすめ。
琉球紅茶でのんびりカフェタイムも楽しめます。

ぽぅぽぅさんの投稿写真
「沖縄そば」を食べましたが、スープのだしは見た目あっさり系ですがとてもコクがあり、最後まで飲み干してしまうほどとてもおいしかったです。dama1958さんの口コミ
南部の戦禍を逃れた古民家で、雰囲気が良く混雑していてもゆっくりとした沖縄時間が流れています。沖縄そばは勿論、ちゃんぷるーやじゅーしーも美味しいです。march-3103さんの口コミ
4.高江洲そば(沖縄本島・浦添市)
「とーふそば」の元祖として知られる老舗。
沖縄のおぼろ豆腐「ゆし豆腐」と、小さく刻んだソーキの、フワフワ&ムチムチの食感が絶妙なハーモニーを奏でます♪

sskvさんの投稿写真
沖縄名物を二つ組み合わせた、ゆし豆腐&そばは一瞬びっくりしますが、食べてみるととても美味しい!Katsushi0615さんの口コミ
5.そば処 玉家 本店(沖縄本島・南城市)
三枚肉と呼ばれる豚のバラ肉がジューシーな「三枚肉そば(沖縄そば)」と、三枚肉を骨付きのままじっくり煮込んだ「ソーキそば」の、沖縄そばのツートップが競演!

takashi225さんの投稿写真
細麺でくどさのないそば、あっさりしながらもだしがきいた上等のスープ、骨から肉がぱらりとはがれるソーキ、すべて最高です。abisawaさんの口コミ
6.御殿山(うどぅんやま:沖縄本島・那覇市)
ガジュマルの灰汁を麺のつなぎに使うなど、昔ながらの製法を守る店。
メニューも琉球古来の呼び名で「沖縄すば」!

Miura Tさんの投稿写真
麺は灰汁の練りこんだ麺とありましたが、透明な美味しい出汁の効いたスープと絡んでとにかく美味しい! しかも100年以上前の赤煉瓦のお家が落ち着きます。はまんさんの口コミ
7.来夏世(石垣島)
沖縄そばの中でも、石垣島を中心とする八重山地方で楽しめるのが「八重山そば」。
本島周辺の麺は平で太くちぢれていることが多いのに対し、こちらは丸く細めのストレート。
三枚肉を食べやすく刻んでトッピングしているのが特徴です。

wyoming67さんの投稿写真
八重山そばはあっさりしていて肉もガッツリでないので、ソーキそばのお肉が苦手な方にもオススメです。由佳 阿さんの口コミ
8.そば楚辺(沖縄本島・那覇市)
「沖縄そば」「三枚肉そば」「軟骨ソーキそば」「本ソーキそば」「てびちそば」と、沖縄そばのレギュラーメニューがそろい踏み!

ゆんゆん0202さんの投稿写真
軟骨ソーキそばの定食を頂きましたが、軟骨ソーキはトロトロ、そばのだしも最高! ジューシーも美味しかったなぁ。マメマメマメさんの口コミ
9.明石食堂(石垣島)
市内から40分ほどの北部にありながら、行列ができるほどの人気店。
とろとろに煮込んだソーキが載った「ソーキそば」が一番人気ですが、実は「カツ丼」も有名。

wyoming67さんの投稿写真
口に入れた瞬間にとろける軟骨ソーキは最高に美味しいです。市街地から遠いけど皆が並んでまで食べたい理由がわかりました。また訪れたい食堂です。ismeismeさんの口コミ
10.すーまぬめぇ(沖縄本島・那覇市)
那覇市街から少し離れた住宅街の古民家のおそばやさん。
てびち、三枚肉、ソーキがすべてはいった「スペシャルそば」がお得。

いまっちさんの投稿写真
お店はかなり混んでいて、観光客よりは、地元のお客さんが多い雰囲気。テラス席で沖縄そばをいただきました。緑に囲まれての食事は気持ち良かったです。味ももちろん、人気店だけあって美味しいです。ponpokoreinaさんの口コミ
まとめ
いかがでしたか。
写真や口コミを見ているだけで、陽気な三線の音が聞こえてきそうですね。
ちなみに、ほとんどの沖縄そば店に、唐辛子を泡盛に漬け込んだ調味料「コーレーグース」が置いてありますが、かけ過ぎにはご注意を。
量を間違えると、せっかくの優しく丸みがあるスープが、トゲトゲしい牙をむいて襲いかかってきます……。
キャップ一杯だなんてとんでもない!
まずはほんの一滴から試してみましょう。
出典:トリップアドバイサー