
サングラスにも傘などと同じように 折りたたみ形式のものがあるのをご存知ですか?
折りたたみのサングラスをポケットやカバンに入れて いつでも紫外線対策をしてみませんか?
どんな折りたたみがあるの?
折りたたみといってもいろいろな種類があります。
過去にジャニーズのアイドルがドラマの出演の際に レイバンの折りたたみサングラスを
使っていました。
それがきっかけで、折りたたみサングラスはとても人気になっています。
ドラマ放映当時は2,3か月待ちという時もあったようです。
私から見てもこのアイドルの使っていたサングラスは
手のひらに乗るほどの大きさでしかも専用の皮のケースが付属されています。
持ち運びに便利ですし、
だれにでも合わせやすいフォルムなので、購買意欲がそそられる商品だと思います。
人気の二つのブランド比較
ここでは「Rey-ban(レイバン)」と「CARRELA(カレラ)」という
二つのブランドを見ていきたいと思います。
この二つは世界で愛されていてファンも多いのです。
その点を見ながら書いていきたいと思います。
【Ray-ban】
上記の記事に書きましたが、レイバンというブランドは
「サングラスのメーカーはどこが好き?もしくはご存知?」と 聞いたら
恐らく100人中90人くらい。 つまり90%の方はレイバンと答えるでしょう。
それくらい人気で、有名なアメリカのブランドです。
もとはアメリカ空軍の委託として創立されたのです。
ですから光学的に目を守る作りになっています。
最近ではアウトレットモールなどにも入っていますし、とても人気だといえます。
値段は正規では3万円くらいですが、ネットなどで正規取扱店などでは半額くらいで
売っている場合もあります。
レイバンの折りたたみサングラスに
「ウェイファーラー」といわれる折り畳み式モデルがあります。
よく映画などでも使われていて有名なのは
「フォールディングウェイファーラー」といわれるものもあってその名の通り
「二つにおりたたむ」という事ができるのがこのサングラスの最大の特徴です。
ちなみに「フォールディングウェイファーラー」の方がスクエア型で
日本人の顔にあいやすいのではないかと思います。
【CARRELA】
海外のセレブなどに人気の「カレラ」というブランドを紹介したいと思います。
ハリウッドスターなどが愛用していて、人気なのですが、
元はスポーツのアイウェアのブランドとしてスタートしています。
過去にはポルシェとのコラボもはたしそのシリーズ化も果たしています。
当時のデザインの復刻モデルがとても人気になり、
レディーガガやパリス・ヒルトンなどのセレブが愛用しています。
こちらはオーストリアのブランドです。
その歴史は古く1956年創業です。
ちなみにポルシェとのコラボの復刻モデルは5万円ほどです。
ヨーロピアンティストの洗練されたフォルムとその実用性で人気のブランドですが、
日本人の顔に合わせた特別仕様を作ってくれて、
全てのモデルをアジアン仕様にリリースしています。
どちらを選ぶかは個人の好みですが、どちらも性能がいい事は事実です。
ぜひとも折りたたみサングラスを持ってお出かけしてみませんか?
楽天ランキング「サングラス」トップ5



