
気に入ったフレーム
昔、眼鏡といえばフレームがとても高級でレンズを交換というと
度数が変わって来たのでレンズ交換をするという方が多かったように思います。
最近では眼鏡もかなり安くなり、老眼鏡などは100円ショップでも手に入る時代になりました。
私も100円ショップの老眼鏡を持っています。
これが意外に使い勝手がよくて、しかもかわいいので、寝室で本を読むようと、
リビング用とおいていて使っています。
持ち運ばなくていいですし、壊れてもおしげがないのですが、めったに壊れません。
そんな私とは違いフレームに10万円以上のお金をかけたりする友人も 私の周りには複数います。
やはりおしゃれですし、顔にあったフレームを作ってくれるので似合っていますね。
そんな気に入ったフレームをいくつも持っている友人は
一つをサングラス用にレンズ交換していました。
気に入ったものを長く使うというのはとても素晴らしい事です。
なによりエコですし、愛着という年月をかけて一緒にいるものを持つというのは素敵な事です。
気に入ったフレームを皆さんはお持ちですか?
それを今度はサングラス用にしてもらうというのもいい方法です。
主流は薄い色のサングラス
眼鏡やサングラスのレンズを交換できるという事を実はご存知ない方が多いようですね。
もちろん自分でできる簡単な物では無いですし、お店に持って行き、レンズを選び、お金もそれなりにかかります。
以前はサングラスといえば濃い色のグラスが多かったですよね。
しかし目への紫外線の吸収率は濃い色の方が多いことが判明しています。
薄い色のグラスに変えた方が目を保護する力が強くなるのです。
もし今濃い色のレンズのサングラスをお持ちでご使用のようでしたら、
薄い色のサングラスへの変更をご検討なさった方がいいと思います。
もちろんただ薄いだけでは効果はありません。
紫外線の透過率が低いものを選ぶという事も重要です。
日本ではサングラスをする方は少ないかもしれませんが、
オーストラリアなどの紫外線が多い地域では
サングラスを着用して登校する事を義務付けている国もあります。
サングラスといってもいろいろな種類があるので
ご自分にあったものを専門家と相談しながら決めることが一番いいと思います。
紫外線で眼球に傷が出来ると白内障や緑内障になる確率が上がります。
早めに紫外線対策をして対策をしておきましょう。 ?
気になるお値段は?
それでは気になるサングラスのレンズ交換のお値段はおいくらくらいなのでしょうか?
調べたところによれば、安いところだと手数料込みで5000円くらいからあるようです。
しかし遮光レンズや度付になると値段は変化してきます。
まずは信頼できる眼鏡屋さんを探して、そこでご自分が納得できるものを
眼鏡屋さんとつくることが大事だと思います。
サングラスはファッション性だけではなく、目の健康管理にも役に立ちます。
じっくりとご自分に合う物をさがしてみてくださいね。
楽天ランキング「サングラス」トップ5



